日常から切り離された体験[2019/11/05 10:00~]
令和元年、春カヌーにとても感動したので10年に1度の秋カヌーも実施されるというのを聞いていてもたってもおられず。ここ数年、毎年秋に友人と東北を旅しているので今回は旅の最後に西和賀へ立ち寄ることにしました。 西和賀に入った日に錦秋湖の側の道を通って行ったのですがさすが錦秋湖と...
AIzaSyAdg1wUIwWc9OKix-lm00rD2lS61Hb9TMo AIzaSyAdg1wUIwWc9OKix-lm00rD2lS61Hb9TMo
日常から切り離された体験[2019/11/05 10:00~]
冒険をしているようなワクワク感[2019/11/1 13:00~]
まだまだ知らない岩手がたくさんあるなぁ[2019/11/4 11:00~]
春も秋も参加して良かった![2019/11/3 9:00~]
この場所でしかみられない景色[2019/11/3 9:00~]
新しい発見が待っていますよ[2019/11/2 9:00~]
マット・リバーへ遠乗りしよう~♪[2019/11/01 11時〜]
心身を西和賀に向けた時間[2019/11/01 11時〜]
念願の廻戸川へのカヌーの旅[2019/10/28 9:00~]
岩手のいい場所を再認識[2019/10/22 9:00〜]
雨の西和賀町もいいものだ[2019/5/21 6時〜7時]
我が故郷でのカヌー体験[2019/5/27 6時〜7時]
『お前達~、家来ども~、しっかり漕げ~!!』[2019/5/26 10時~11時]
異世界体験した話[2019/5/28 6時〜8時]
座禅もいいけどカヌーもね[2019/5/26 6時〜8時]
水没林は南国のマングローブ林のような雰囲気[2019/5/28 13時〜15時]
木の葉に乗った小人たち[2019/5/26 10時〜11時]
廻戸カヌーはプライベートレイク[2019/5/16 12時〜13時]
私の光パラフィンをみつけに[2019/5/5 10時〜11時]
いつまでも変わらずにあの姿のままであってほしい[2019/05/18 10時〜11時]