ブナと桂の巨樹の森
奥羽山脈の裾野に息づく広大なブナ林。かつては牛が放牧され、炭焼も行われていたため、下草がほとんどなく、歩きやすい森です。いまでは知る人ぞ知るこの森で、ブナのマザーツリー、木の周囲が12m以上ある大きな桂を巡り、巨樹たちからエネルギーをもらいましょう。
期間:6月上旬〜11月上旬
【持ち物】
-
トレッキングシューズ(長靴)※レンタルも可能 1足500円
-
レインウエア(傘も可能)
-
昼食
-
飲み物
-
長袖・長ズボン(帽子)
【注意事項】
-
本ツアーは自然環境に配慮したエコツアーです。
-
山野草・きのこの採取はご遠慮ください。
-
時間厳守でお願いします。
-
荒天時は中止といたしますが、軽い雨の場合は決行します。雨の日のブナ林はとても神秘的です。
-
催行不可と判断した場合はツアー開催の2時間前にお知らせします。
-
山にはトイレがありません。集合場所で済ますか、携帯トイレをお持ちください。
-
兎平登山口までの道のりは未舗装道路ですのでお車が汚れます。4WDの車を推奨します。
-
コースは迷う恐れがあります。ガイドの言うことをよく聞いて行動してください。
【キャンセルポリシー】
◯開催日の3日前まではキャンセル料は発生しません。
◯開催日の2日前〜前日は50%のキャンセル料をいただきます。
◯当日キャンセルは100%のキャンセル料をいただきます。
◯悪天候等の急な催行不可の場合はキャンセル料は発生しません。
【保険について】
イベント保険に加入しています。
AIG損害保険株式会社 普通傷害保険
死亡・後遺障害 10,000千円
入院保険金日額 3,000円
通院保険金日額 1,500円
【現地支払い方法について】
-
現金
-
クレジットカード(Coiney)
(VIZA、MasterCard、JCB、American Express、Diners、Discoverがご利用できます) -
paypay
のいずれか。
【問い合わせ先】
ネビラキ
瀬川然
tel:080-6023-8181
集合場所
西和賀町沢内新町公衆トイレ
〒029-5611 岩手県和賀郡西和賀町沢内新町12地割
各種オプション
割引オプション ※子供には適用されません
-
リピーター割500円オフ
※ネビラキのイベントに参加したことある方、または主催者の友人
-
SNS発信割500円オフ
※#ネビラキ #西和賀 を付けて写真と短文付きでSNSで発信してくれる方
-
レビュー割1,000円オフ
※ネビラキのHPやFB、トリップアドバイザー等への口コミをしてくれる方。